近藤 南 Minami Kondo
1990年 富山県生まれ
2013年 武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒業
陶、木、ミラー等を用い、夢と現実の狭間の出来事を彫刻作品に変換しています。
2017年より自身が主宰の「フリースタイル陶芸教室」並びに自身のアクセサリーブランド「DROOM」を立ち上げ、
各地で様々な活動を行っています。

JACK BANKS
Exhibition
2013年 羅針盤セレクション (東京 / アートスペース羅針盤)
ポートフォリオを観て話す会と展示 vol.2 (東京 / 新宿眼科画廊)
2014年 SICF15 (東京 / spiral)
ロイヤルパークホテル羽田 客室内作品設置(東京 / ロイヤルパークホテル羽田)
KANAYA ONSHITSU MUSEUM (千葉 / 金谷)
2015年 美術手帖presentsシブカル杯。(東京/渋谷PARCO)
2016年 bankARTアーティストインレジデンス2016(横浜/babkARTNYK)
bankARTAIR特別展2016(横浜/babkARTNYK)
Tambourin Gallery Presents「Human Museum 2016」(青山/ Tambourin Gallery )
UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA 2016 (大阪/ハービスホール)
2017年 アーティストのブローチ展vol.2 (東京 /鵜の木 Hasu no hana)
SHIBUYA AWARDS 2017 (東京/東急東京メトロ渋谷駅コンコース)
2018年 SHIBUYA AWARDS 2017 ART部門 受賞作品展(東京/Bunkamura Wall Gallery)
SICF19(東京 / spiral)
さよならに、塩と胡椒(東京/アキバタマビ21)
2019年 アートが彩る、新生活展(東京/GINZASIX・表参道ヒルズ)
SoloExhibition
2015年 「ゆめか うつつか まぼろしか」 (東京 /鵜の木 Hasu no hana)
2018年 「lustrum」(東京/代々木上原dish)
2020年 dromen(東京/museumshopT)
open atelier(東京/rivercoffee&gallery)
Prize
2015年 第13回「1_WALL」グラフィック部門審査員奨励賞(白根ゆたんぽ選)
2018年 SHIBUYA AWARDS 2017 綛野匠美賞
Clientworks
2014年 SKT初公演「3人寄れば公界」フライヤーイラスト/デザイン
チャットモンチー「こころとあたま」ぬQ監督MV フィギュア制作担当
2015年 B4楽団1stアルバム「迷子のすすめ」ジャケットイラストレーション
武本拓也ソロパフォーマンス「空がつらなる。風車が見える。」フライヤーイラスト/デザイン
2016年 &(アンパサンド)がカタチをひらくとき」(川崎市市民ミュージアム アートギャラリー)
ぬQ展示内巨大ミラーボール型指輪 制作
Follow me on Flicker