top of page

12月19日(日)

|

住所はご参加が確定された方のみお送りさせて頂きます(東京都港区になります)

フリースタイルろくろ12/19(日)13:00~15:00

2時間で手回しろくろを用い、マグカップやお茶碗、植木鉢などが作れます。 材料費・焼成費・おやつ代込みです。

チケットは販売されていません
他のイベントを見る
フリースタイルろくろ12/19(日)13:00~15:00
フリースタイルろくろ12/19(日)13:00~15:00

日時・場所

2021年12月19日 13:00 – 15:00 JST

住所はご参加が確定された方のみお送りさせて頂きます(東京都港区になります)

イベントについて

【重要なお知らせ】(2021年12月17日掲載)

フリースタイル陶芸のご予約は、ネットショップBASEでの受付に変更させていただきました。

お手数ですが、こちらのページからご予約をお願いいたします。

手回しろくろを用い、より本格的に美しく器やマグカップ等を作りたい方向けの講座となります。

500gの粘土で1点、集中してマグカップ、湯のみ、お茶碗、鉢、小さめの植木鉢などを作って頂き、余った粘土で1点自由に小さめの作品も作れる良いとこどりな内容です。

2時間で造形をして頂き、約6種類の釉薬から1色を選択して頂き後日講師が焼成を行います。

お渡しまでには約1ヶ月かかり、受け渡しは直接か郵送が選択出来ます。(郵送の場合は別途100円追加でかかります)

尚、本講座は手回しろくろでの技術習得にフォーカスした内容となりますので、長方形の平皿やプレート等は作れません。

また、上部がすぼまっている壷や花器やとっくりなどの形も非常に難易度が高い為、お控え下さい。

(すとんとしたくびれの無い一輪挿しなどは作れます)

担当講師は福岡での窯元で修行を詰まれたより技術レベルの高い檀上仁美さん(@andante_clay )となります。

※近藤もアトリエにはおりますのでお気軽にお声掛け下さい。

金額は6000円(+税)(お茶・お菓子代・粘土・焼成費全て込み)です。

お支払いは当日現金でお願いしております。

材料や道具は全てこちらでご用意させて頂きますので当日は手ぶらでお越し下さい。

【フリースタイル陶芸 Q&A】

よくあるご質問について、フリースタイル陶芸インスタグラムアカウントのストーリーズハイライトでご紹介しております。ご参加いただく前に、ご覧いただけますと幸いです。

https://www.instagram.com/freestyletogei/

【お問い合わせ】

フリースタイル陶芸教室

freestyletogei@gmail.com

このイベントをシェア

bottom of page